機内(インフライト)サービス
機材・機内サービス
※こちらの表は、弊社で手配可能なクラスのルールとなります。
記載外のクラスや、エコノミーライト(Economy light)はルールが異なりますのでご注意ください。
項目 | エコノミー | サガ(ビジネスクラス) | |
---|---|---|---|
ブッキングクラス (弊社にてご予約の場合) |
W・L・H・V・T・Q・K・B | A | |
事前座席指定 | 可 ※弊社にて発券された航空券のみ | ||
座席数 | 138~200席 | ~22席 | |
配列 | 3列-3列 | 2列-2列 | |
シートピッチ | 32inc=81cm | 40inc=101cm | |
機内預け 手荷物 | ヨーロッパ線 | 23kg 3辺合計157cm |
2個/各32kg 3辺合計157cm |
アメリカ線 | 23kg 3辺合計157cm |
2個/各32kg 3辺合計157cm |
|
機内持ち込み手荷物 | 1個/10kg | 1個/各10kg | |
55cm×40cm×20cm | |||
ラウンジ利用 | 不可 | 可 | |
ブランケット・枕 | 無料 | 無料 | |
イヤホン | 900クローナ/8ユーロ ※持ち込み可 |
無料 | |
ソフトドリンク・コーヒー・紅茶 | 無料 | 無料 | |
アルコール類 | 有料 | 無料 | |
機内食 | 有料(選択制) | 無料(選択制) |
受託手荷物
下記のご案内書面をご参照ください。
超過手荷物
超過手荷物による追加費用はご利用区間により異なります。
費用の詳細は、下記「ICELANDAIRホームページ」よりご確認ください。
http://www.icelandair.com/(英語)
国(Language)を選択→Support→Baggage Rules→Baggage allowance
もしくはこちらから
https://www.icelandair.com/en-gb/support/baggage/allowance/
超過手荷物/追加手荷物の申請は
手配元にご確認もしくは、上記URL内の「Buy a bag」よりご自身でご確認ください。
機内食
エコノミークラス
機内でのお食事、アルコール類は有料となりますので予めご了承下さい。
事前予約はアイスランド航空ホームページから可能です。お支払いはクレジットカードでお願いいたします。
なお、コーヒー、紅茶、ソフトドリンクは無料にてご提供しております。
※機内収納スペースが限られているため、売り切れの場合はご容赦下さい。
※アルコール飲料はお一人様二杯までと限らせていただくことがございます。
※イヤフォンは貸与されませんので日本から持参すると便利です。
エンターテイメント
長編または短編の映画、番組の上映
多チャンネルでの音楽放送
各種新聞、雑誌
アイスランド航空の情報
機内ショッピング - Saga Shop Collection
Saga Shop Collectionは、香水各種・アクセサリー・化粧品などを免税価格でご提供しております。
Saga Shop Collection ⇒ https://sagashop.icelandair.com/en/Welcome.action
アイスランドはEUに含まれませんのですべての料金は免税価格になります。
電化製品・Wi-Fiについてのお取り扱い

携帯電話・トランシーバー・リモコン付き玩具など、作動時に電波を発する電子機器の使用は常時禁止されております。離陸から飛行中、そして着陸まで運航中は常に電源をお切り下さい。 ラップトップコンピュータ・ポータブルテープレコーダー・CDプレイヤー・ビデオカメラ・ゲーム機は離着陸時に電源をお切り下さい。 心臓ペースメーカーなど、健康上の理由でお使いの機具はもちろん制限されません。
地上(グラウンド)サービス
事前座席指定について
弊社(株式会社ヴァイキング)にてご予約のお客様に限り、事前の座席指定を承っております。ご出発の2営業日前までにお電話、ファックス、またはメールにてお知らせ下さい。
※アイスランド航空各国支店ウェブサイトや他旅行代理店様等よりご購入の航空券の座席指定はできかねます。航空券ご購入元にお問い合わせ願います。
※急な機材変更等により事前に指定した座席が変わることがあります。予めご了承下さい。
レイキャヴィーク市内~空港間の交通について
株式会社ヴァイキングでは、ケプラヴィーク空港とレイキャヴィーク市内ホテルをつなぐフライバス(Flybus)のチケットを販売しております。
チェックインについて
出発時間2時間半前までにパスポートとEチケット(お客様控え)を搭乗手続きカウンターにご提示下さい。なお、ケプラヴィーク空港、またいくつかの主要空港では自動チェックイン機が設置されております。予約番号と預け荷物の個数などを入力しますと、ボーディングパス(搭乗券)と預け荷物につけるバゲージタグが印刷されますので、タグを預け荷物につけて荷物預け所(「Fast Bag Drop-off」)までお持ちいただくとスムーズです。乗り継ぎなどがある場合は有人カウンターにお越し下さい。